プライバシーポリシーPrivacy policy

当社は、「安心・安全・信頼」・「共生・共有・協同化」を企業理念として、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。

また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。


  1. 当社は冠婚葬祭用贈答品の企画・販売・食品の販売、高度医療機器販売、インターネットを利用した販売及び各種情報提供サービス等に関する事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、適切な取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。

個人情報の種類

利用目的

内 容

社員の採用時における個人情報

  • 面接・選考・入社内定者への連絡

  • 問い合わせ又は依頼の回答

履歴書

採用された後の社員の個人情報

  • 労務、給与、社会保険、健康等に関する管理業務に使用する

給与明細、保険契約書、診断書

顧客管理情報

  • 配送業務、案内業務、営業業務

住所、氏名、電話番号、ギフト商品、管理医療機器商品、資料ダウンロード

  1.  当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。

  2. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱状況を確認する手段の整備、漏えい等に対応する体制の整備、取扱状況の把握及び安全管理措置の見直しと教育など、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。

  3. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。

  4. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

 


制定日:2015年2月26日
改定日:2022年4月5日
株式会社ウィズネット

個人情報保護の管理責任者
代表取締役 薗田康司


【個人情報に関する苦情・相談窓口】
株式会社ウィズネット 管理部 総務
〒328-0011 栃木県栃木市大宮町2628-3
メールアドレス:info@wiznet.jp
TEL:0282-27-6982(受付時間 9:00~17:00)
FAX:0282-27-9902

【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出】
認定個人情報保護団体の名称
一般社団法人 日本個人情報管理協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室

所在地
〒108-0074 東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
TEL:03-4415-2031
FAX:03-4415-2032
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
 当社商品サービスへの苦情相談は当社個人情報・苦情相談窓口へご連絡ください。

TOP